| 当法人は、平成6年に地域作業所「フロムワン福祉センター」とし |
| てスタートした後、平成13年7月に横須賀市長の認可により、設立し |
| た社会福祉法人でございます。平成14年4月に知的障がい者通所更生 |
| 施設として「フロムワン福祉園」が開設致しました。その後、大田区 |
| 立はぎなか園、ふなき福祉園、知恵の光荘、ゴムまり、ビーマイセル |
| フサポートセンター、ビーマイセルフはぎなか、学童保育グローバル |
| 、フロムワン付属診療所を順次開設し、フロムワン福祉園は今年で |
| 20年目を迎えます。 |
|
| 当法人は、設立当初より「自分らしく生きる」という理念を掲げ、 |
| 利用される方々や従事する職員はじめ、近隣住民の皆様あるいは地域 |
| 住民の皆様も含めて、共に自分らしく生きるという目標を目指したい |
| と思っております。また、どんなときでもお互いを理解し助け合い、 |
| 温かみのある人間社会の構築を目指して進みたいと思っております。 |
|
| 現在のコロナ禍においても、感染リスクを低減するための意識を高 |
| めつつ、マスク着用、手指消毒、検温、換気など、引き続き基本的な |
| 感染対策を実施しながら、事業の運営を進めていきたいと考えており |
| ます。 |
|
| 保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、関係機関の方々におかれまし |
| ては、これまで以上のご指導・ご鞭撻を賜りますよう、どうかよろし |
| くお願い申し上げます。 |
| |
|
| 令和3年10月1日 |
|
| 社会福祉法人 知恵の光会 |
| 理事長 小谷 知男 |